仮面ライダーキックホッパー ライダーフォーム

ライダー情報

  • ゲーム内性能
名前通り蹴り技のみの戦闘スタイルで、遠距離攻撃は無い。
ダッシュはステップ、必殺技のライダーキックは前作までの隙の大きいものから変更され、ライダージャンプ部分が無くなった。

通常必殺のライダーキックは使い勝手がいい。相手に膝をつかせた後、そのまま単体でも追撃することも普通にできるが、パンチホッパーとのタッグ(地獄兄弟)で追従を利用すれば手っ取り早く追撃できる。
更にキックホッパーの赤い電気のエフェクトとパンチホッパーの黄緑電気のエフェクトが混じり合い、見映えが良くなるという遊び要素もある。
当然地獄兄弟は普通に戦っても強力である。

  • ライダー情報
キックホッパーの基本形態。マスクドフォームは存在しない。
変身ツールはパンチホッパーのものと同一であり、ゼクターを装着する向きで変身し分ける。
その名の通りキック技を主体としており、左足にはアンカジャッキーと呼ばれる物が着いていて、原典ではそれを利用した連続キックが可能だった。
モチーフがバッタであることや、それとほぼ同性能のライダーがもう一人いることは初代ライダーのオマージュであると思われる。

仮面ライダーディケイドにおいてパンチホッパー共々鳴滝に召喚された。ディケイド劇場版では仮面ライダー王蛇と共に登場した。

コマンドリスト

通常コンボ
コマンド 最大ヒット数 ダメージ モーション
弱→弱→弱 3    
 
弱→強→強 3    
 
横弱→弱→弱 3    
踏み込みが非常に速く攻撃後の硬直も短い為使いやすい、最後に相手を蹴り飛ばす。
横弱→強→強 3    
横弱からの派生で横弱より威力がありこちらも攻撃後の硬直は短い。二段目で少し浮かせる。
下弱→弱→弱      
最後に相手を蹴り飛ばす
下弱→強      
攻撃と攻撃の間隔が短い、最後に相手を蹴り飛ばす
強→強→強→強 4    
 
横強→強→強 3    
踏み込み距離が長く単体でもRCと組み合わせても使いやすい。
下強→強 2    
相手が崩れ落ちるようにダウンするので超必やクロックアップの始動に適している。
ジャンプ攻撃      
 
投げ      
 

必殺技
技名 コマンド 最大ヒット数 ダメージ モーション
ライダーキック 必殺 1    
相手崩れ落ちダウンなのでさらに必殺で追い討ち出来る。
ライダーキック 横必殺 1    
コンボの〆に
急降下キック ジャンプ中に必殺 1   ライダーキック
必のライダーキックから繋がる。相手との距離を離してゲージを回復する際に使える。

通常コンボ(クロックアップ発動中)
コマンド 最大ヒット数 ダメージ モーション
弱→弱→弱→弱→弱      
 
横弱→弱→弱→弱→弱      
 
下弱→弱→弱→弱→弱      
 
強→強→強→強→強→強      
 
横強→強→強→強→強→強      
クロックアップ中の主力。先に必を数発当ててからの〆で出したほうがコンボダメージが上がる。
下強→強→強→強→強→強      
 

コンボ

(RC)→ライダーキャンセルの略

横弱×2or横強×2→RC下強×2→各種必殺

下強×2→横弱強×2

下強×2→クロックアップ→必×4→横強×6

下強×2→超必殺技


関連項目


  • 最終更新:2012-04-08 14:59:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード